モーダル?ダイアログ?
ポップアップっぽいウィンドウが表示されて周囲がグレーアウトされてるやつのこと全部「モーダル」って呼んでたんだけど、なんかちょっと違いそう?
モーダルダイアログ(modal dialog)とは - IT 用語辞典 e-Words
【初心者向け】モーダル・ポップアップ・ダイアログの意味の違い - 株式会社リラクス
そもそも「モーダル」と「ダイアログ」を同じレベルの別言語として考えていたけどそれが違うということが分かった。
- モーダル: モードがある状態 = 他のモードがない(他のことができない)状態で、指定された応答以外できない。対になる言葉はモードレス(modeless)
- ダイアログ: 情報を表示しその応答や対話などを行うための矩形の表示領域のこと。
つまり「モーダルダイアログ」「モードレスダイアログ」のような使い方が正しいということが分かった。今までずっと「モーダル表示」とか「○○ ダイアログ」のような使い方をしていたけど、大体自分が表現したかったものに対する使い方としては間違っていた気がする。
最近は「表示領域以外がグレーアウトされており、グレーアウトされた部分をクリックすることで閉じれるダイアログ」を指してモーダルと言っていたのだが、これは正しくは「モードレスダイアログ」ということになるはず(グレーアウト部分のクリックで閉じれるためモーダルではないはず)
言葉の意味を正しく理解して正しく使うのは大事だと思うので、ちゃんと正しく使えるようにしようと思います。