技術とかの雑なToday I Learnedメモ

2021年振り返り

2021 年振り返り

あっという間に年末になってしまった。

このサイトは去年から作っていて、一時期エタりかけてなんとか完成にこぎつけたのももう半年前だなと思うと時が経つのは本当に早い。

今年

雑記をアウトプットするサイトを Next.js で作った

個人的にエタらず公開した最初の個人開発でのプロダクトなので思い入れがあるが、公開してからのアップデートのスピードが遅いなあという反省がある。

完璧を目指すと絶対に公開できないので、とにかくまず形になったら公開することを目標としていたというのはあるけど、公開できてからの目標がちょっと曖昧で、そのままだらだらと半年経ってしまった感じがある。

なので、来年はどんどん改善していきたい気持ち。

このサイトを公開してから毎日(かなり遅れた日もあったが)何かしら書いてこれたのはとてもよかった。

分からないことを分からないと書いてツイートしたら色々な人から「それってこれでは?」「自分はこうしているがどうか」みたいな感じで多くのリプライをもらえた。リプライをくれた皆様ほんとうにありがとうございます。

また、この取り組みをSaitama.js vol.0【初心者歓迎 JavaScript LT 会】 - connpassで LT で発表できたのもよかった。

Next.js で雑なメモ置き場を作った - Speaker Deck

今まで公のイベントで LT などの発表をしたことがなくて、その経験がないままコロナ禍になって勉強会の数が大きく減り、オンラインの勉強会でも大規模なものだったりしてなかなか LT 未経験者のハードルが高くて参加を尻込みしている中で、友人のはぜさん (@haze_it_ac) / Twitterが主催の Saitama.js で初めて公の場で LT を経験させてもらえた。とてもいい体験でした。Saitama.js は今後も開催されていくのでぜひ参加してください。いい会です。

今月末で半年経ったと思ってたけど、6 月からなので正確には先月末で半年経っていた。記事の数はこの記事を含めて 214 になった。

半年間(ほぼ)毎日こんな形で何かを残してきた経験は今までやったことがなかったのでいい経験になった。年が明けても続けていきたい。

来年

上述したけど、公開して以降は改善のペースがあまりよくなかった。

Issues · tagucch/random.tagucch.dev

Issue にいくつかまとめたけどまだまだやりたいことはあるはずなので、年始にちょっと整理する時間を取ろうかな。

個人的には、自分で書いた文章を読み返すときに文字ばっかりで見づらい気持ちがあり、リンクを https://blog.owlcode.net/ のように OGP やタイトルを埋め込んだ形で表示できるようにしたい。

TakahiroHimi/ogp-fetcher: A simple library for OGP fetching

https://blog.owlcode.net/ を作ったTaka さん (@thim_tec) / Twitterの実装を参考にして、リンクを良い感じに表示するようにしたら、見た目も華やかになるし見返すときに読みやすそう。

ただのメモ置き場だと思ってたけど、いざ自分が読み返すときに読みやすいことは大事だなと思ったのでもうちょっと良い感じにしたいという気持ちが生まれた半年間だったと思う。

そしてリポジトリに最初にコミットしたときは v9 だった Next.js がもう v11 になっている。Next.js のことを全然追っかけられておらず、ただ Dependabot に従ってアップデートするだけで終わってしまったので、来年はもっと Next.js(と React)に詳しくなりたい。

今年もおつかれさまでした

来年は今年以上にやっていきたいのでがんばります。よろしくお願いします。