技術とかの雑なToday I Learnedメモ

README.md を実行する記事

README.md を実行する記事

README.md が実行できるようになっていた

README.md を実行……?という疑問は当然抱くのだけど、読んでみると

README.md の中からコードブロックを抜き出し「説明付きで一覧にしたり」「実行したり」する CLI ツールを作ってみた

ということらしい。なるほど。

たしかにライブラリの README.md にインストールのコマンドが書いてあったりサンプルコードが書いてあったりするので、それをコマンドひとつで実行できてしまうのは面白いかも。

プロンプト($)をいい感じに避けてくれたり、実行結果が書いてある部分を避けてくれたりするらしい。すごい。

この記事の著者がコードブロックの言語指定を置き換えるコマンドを作ろうとしているのも理解できた。自分はコマンドはだいたい bash とか sh みたいな言語指定をするんだけど console という指定もあるのを初めて知った(たぶんどんなワードでも書けるけどシンタックスハイライトがいい感じにつくかどうかは分からない)

どうやら Twitter のツイートにあるコードを実行する記事も dev.to にあるらしいので面白い。

シェル芸bot(@minyoruminyon)さん / Twitter

Twitter にはハッシュタグをつけてシェルスクリプトをつぶやくと実行結果を表示する bot があったりするので色々あってすごいなあと思う。